チューリップえほんシリーズ<br> わりばしワーリーもういいよ

個数:

チューリップえほんシリーズ
わりばしワーリーもういいよ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月18日 04時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21X29cm
  • 商品コード 9784790252634
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

ワーリーはラーメン屋さんの割り箸です。早く使ってほしいのに、なかなか使ってもらえません。お寿司屋さん、レストラン、だれかのうち… 使ってもらおうと、訪ね歩きますが、だれも使ってくれません。しかたなく、元のラーメン屋さんにもどると…。

シゲタサヤカ[シゲタサヤカ]
著・文・その他/イラスト

内容説明

ワーリーはラーメンやさんのわりばしです。だれよりもはやくつかってもらいたいのになかなかつかってもらえません。せっかちなワーリーはラーメンやさんをとびだして…。

著者等紹介

シゲタサヤカ[シゲタサヤカ]
1979年生まれ。短大卒業後、印刷会社勤務を経て、パレットクラブスクールで絵本制作を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

144
ワーリーよ、なぜそんなに生き急ぐ? 身体が2つに行き別れてしまったら寂しいじゃないか。もう少しだけ我慢して、箸立ての中でゆったり過ごせばいいじゃないか。それでも、君は行くんだね……。ラーメン屋さんで出番を待つわりばしのワーリー。「ぼくをつかってよ」と存在をアピールしても、お客さんの手は通り過ぎ、なかなか使ってもらえない。「もういいよ!」と言い残し、出番を求めて店を飛び出したが……。食の風景を舞台にしたユーモアと哀愁を感じる絵本。そして、やはりこの本でもキャラクターには黒目がない(笑)。2013年7月初版。2016/05/14

Kawai Hideki

116
やる気にあふれ、ある意味「意識高い系」の割り箸・ワーリー君のお話。ラーメン屋で「俺を使ってくれ!」と息巻いているが、いつも他の割り箸が選ばれてしまう。とうとう、しびれを切らしたワーリー君は、「もういいよ」と、活躍の場を求めて新天地へ。ところが、おすしやさん、レストラン、だれかのおうち、と、場所を変えても、一向に使ってもらえない。最後に、最初のラーメン屋に出戻って来たところ・・・そこまで積もりに積もったフラストレーションが、最後のページで見事に解消される爽快感と潔さがすばらしい絵本。2015/10/18

nakanaka

71
シゲタサヤカさんの絵本は久しぶりでした。自分を使ってもらいたくて仕方がない割り箸のワーリーは他の割り箸より上に出てみたり、他の割り箸より派手な色をしていたりと自己主張が激しめです。しかし誰も自分を使ってくれないため「もういいよ」と捨て台詞を吐いて他の店に飛び出していくことに。自己主張が強いと周りから敬遠されることもあるといういい例ですね。最後に無事使われることになるわけですが切なさが残りました。2018/04/16

p.ntsk

50
ラーメン屋のわりばしワーリーはなかなか使ってもらえず、店を飛び出しいろんな店を渡り歩きます。わりばしの世界も厳しい!?(笑)シゲタサヤカさんの作品は絵もユニークだけど発想が面白いです♪ 2016/04/30

しゅわ

49
【図書館】最近ハマっているシゲタサヤカさん。今回の主役はやる気満々でだれよりも早く使ってもらいたいのになかなか使ってもらえない割り箸のワーリーくん。ラーメン屋さんを飛び出して…というものがたり。途中、立ち寄った繁盛レストランで「!!!」と母娘大喜びでした♪ 話の展開はシンプルで、韻を踏んでいる感じが心地よいです。小さなお子さんから楽しめる一冊でした。2015/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6878119
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品