内容説明
あらいぐまのおふろやさんに、つぎつぎにどうぶつたちがやってきました。ちいさなおふろなので、どうぶつたちはゆずりあっておふろであたたまります。「ああ、いいきもち」。
著者等紹介
花之内雅吉[ハナノウチマサヨシ]
京都生まれ。テレビの幼児番組等の仕事を経て、出版美術の世界に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
50
あらいぐまのお風呂屋さんには次々と動物たちがやって来る。象が入ったらお湯がほとんどなくなっちゃったけど、くまさんのパパが入って復活!最後はあらいぐまがきれいにお掃除。とても気持ちのよさそうなお風呂です♨2024/11/07
よむよむ
32
手にとって仕掛け絵本だったのでニッコリ~ 子どもたちは単純な繰り返しが大好き。次は何が出てくる?あったかいお風呂って最高!2013/03/23
深青
19
めくるのが楽しい仕掛け絵本でした。あらいぐまのお風呂やさんには、次々と動物がやって来ます。皆お風呂に入って気持ち良さそう。さぁ、次にやって来るのは誰だ?2015/08/14
サウスムーン
10
仕掛け絵本。○が効果的に使われていてほおが緩む。いろいろなどうぶつたちが交代であらいぐまのお風呂屋のお風呂に入るだけのストーリーなのに、心温まる読後感。2017/10/24
anne@灯れ松明の火
10
遠い方のしかけ絵本コーナーで。穴あき絵本。穴がうまく生かされている。繰り返しではあるけれど、動物の大きさや性質による変化がうまい。お風呂屋さんが舞台なだけに、読後感はほっこりぽかぽか(^^)2013/05/13