鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち<br> ぼくのはじまったばかりの人生のたぶんわすれない日々

個数:

鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち
ぼくのはじまったばかりの人生のたぶんわすれない日々

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 08時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 278p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784790234449
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

親友とすごす楽しい時間もあり、とんでもなく退屈な時間もあり、純粋な喜びもある、10歳の男子ベニーのありのままの日常がつづられます。作者イーサン・ロングの体験にもとづいた物語です。
そこそこ幸せに生きていた主人公ベニーに、キツいできごとがふりかかってきます。両親の離婚、父さんの病気、アンガーマネージメントのためのカウンセリング……。軽くはないテーマが扱われますが、ほぼ全ページに添えられた作者自身が描くユーモラスなイラストの助けにより、ベニーに共感しながら読み進めることができます。物語を通して、「ひとりじゃないよ。助けを求めることがだいじだよ」という作者からのあたたかいメッセージがダイレクトに伝わります。

内容説明

ぼく、ベニー。十歳。ぼくの人生が、なんだか最近ガタガタとくずれはじめたんだ。両親が離婚して、母さんは出ていった。ぼくと兄さんと妹は、父さんとくらしてる。ぼくはいつも不安で、ひとりぼっちで、よく眠れなくて、怒ると自分を止められなくなったりするんだ。ぼくのはじまったばかりの人生、どうなっちゃうんだろう。

著者等紹介

ロング,イーサン[ロング,イーサン] [Long,Ethan]
作家・イラストレーター。アメリカコロラド州在住。セオドア・スース・ガイゼル賞を受賞した『Up!Tall! and High!』をはじめ、多くの絵本の作家・イラストレーターとして高く評価されている。また、エミー賞にノミネートされたオンライン・シリーズ『Scribbles and Ink』の作者でもある

代田亜香子[ダイタアカコ]
翻訳家。立教大学英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

菱沼

1
気楽そうな絵とは裏腹に、重い物語。作者の体験に基づいているという。子どもが育つとき、誰かの善の部分に触れる機会が多ければ多いほど、力をもらえると思う。親でなくてもいいし、大人でも子どもでもいい。それに加えて想像力があればもっといい、と思う。2024/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22254055
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品