技あり!モーレツ植物ずかん〈2〉ドクをつくる系・トゲをはやす系

個数:

技あり!モーレツ植物ずかん〈2〉ドクをつくる系・トゲをはやす系

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月13日 10時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 39p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784790234296
  • NDC分類 K471
  • Cコード C8045

内容説明

地球という環境は限られているので、人間をふくめ、すべての生き物は食べ物とすみかを取り合い、戦う運命にあります。これは生物が誕生したときから、ずっとつづいてきたことです。おとなしそうで、平和に生きているように見える植物たちも、じつは、さまざまな武器を使い、生きている限り、毎日、24時間、過酷な戦いをつづけています。ドクやトゲで自分を守り、できるだけ多くの花を咲かせ、種子をつくったら、あとは、種子をあちこちにばらまいて大攻勢です。植物たちの戦略をごらんあれ。

目次

ドクをつくる系(ジャガイモ;ベラドンナ;ハシリドコロ;ヒガンバナ;トリカブト ほか)
トゲをはやす系(サグアロサボテン;ウチワサボテン;アロエ;ヒイラギ;カナボウノキ ほか)

著者等紹介

長谷部光泰[ハセベミツヤス]
1963年千葉県生まれ。植物図鑑を見ても植物の科や目の系統関係については記載がまちまちで困惑。分子情報を用いて確かな系統関係を知りたいと思い、東京大学大学院理学系研究科植物学専攻の大学院生となる。1992年、同大学理学博士号を取得。1993年~1995年、日本学術振興会海外特別研究員(米国、パデュー大学)。1996年より、岡崎国立共同研究機構(現・自然科学研究機構)基礎生物学研究所助教授、2000年より同研究所教授。また、同年より総合研究大学院大学生命科学研究科基礎生物学専攻教授を兼任。紫綬褒章、日本植物分類学会賞、米国植物学会ペルトン賞、国際分子コケ学会黄金胞子賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品