新・10歳からのルール100〈2〉社会のルール

個数:

新・10歳からのルール100〈2〉社会のルール

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月26日 00時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 39p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784790233206
  • NDC分類 K385
  • Cコード C8037

出版社内容情報

小中学生にとって大切なルールを場面別に紹介するシリーズです。2巻では社会におけるルールを考えます。順番待ちの列にわりこまない、立入禁止の場所や人の敷地に入らない、歩きスマホをしないなど33のルールにまとめました。
パート1【社会のルール】…4 近所の人にあいさつをする/自転車に乗るときは交通ルールを守る/閉じたカサの持ち方に注意する/撮影をしてはいけない場所では、写真をとらない など  パート2【SNS・メール・インターネットのルール】…28 著作権で守られている作品を勝手に使わない/個人情報をむやみに公開しない/おとなむけのサイトには近づかない など 【コラム】「著作権」って何? 「肖像権」って何? 情報を検索するときのルール

10歳からのルールを考える会[ジュッサイカラノルールヲカンガエルカイ]
小学校教諭、児童書編集者、SNSなどに詳しいウェブライターで構成。

つぼいひろき[ツボイヒロキ]

目次

1 社会のルール(元気にあいさつしてほしい;コンビニ前でたむろしないで;自転車が盗まれた!;暗くて見えないよ! ほか)
2 SNS・メール・インターネットのルール(「著作権」って何?・「肖像権」って何?;広告をクリックしてみたら…;いやらしいホームページに来ちゃったよ~;出会い系サイトに来ちゃったよ~ ほか)

最近チェックした商品