内容説明
あるところにぶうくんというこぶたがいました。あなたのまわりにぶうくんみたいな子がいませんか。どこかのだれかににているぶうくんのたのしいおはなしです。5才~小学生向き。
著者等紹介
小沢正[オザワタダシ]
1937年東京都生まれ。2008年永眠
井上洋介[イノウエヨウスケ]
1931年東京都生まれ。第37回小学館絵画賞、第6回日本絵本賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
『ぶうくんとおふろ』『ぶうくんとおばけたいじ』の2編。ブタとオオカミが仲良くなったり、虫歯おばけが出てきたりと楽しいおはなし。2019/08/24
のん@絵本童話専門
1
ぶうくんのおふろ、ぶうくんとおばけたいじ、短編2本立ての幼年童話です。おふろが嫌で丸裸のまま逃げ出しちゃったり、こわいのを我慢してこわくないよと言ったり、おばけと会話するうちに怖いのも忘れてしまったり、素直でころころと気持ちが変わっていく子どもらしいぶうくん。とても可愛らしく、幼稚園児にリンクします。ぶたとオオカミが出会う、ちょっぴりのハラハラ感がいい意味で裏切られる!幼年~低学年向き2022/04/16
絵具巻
1
文京区立根津図書館で借りました。2015/06/08
charmy hitomi
1
どうやら40年前のアーノルド・ローベルの『どろんここぶた』の時代から、ぶたさんは、やっぱりお風呂が苦手のようです。収録1作目の「ぶうくんのおふろ」では、お風呂がきらいなぶうくんが、タオルとセッケンとあらいおけに追い回されます。ついに逃げ切れなくなったぶうくんがすってんころりんとたどり着いたところは、まさかのおおかみのお風呂場!!食われてしまうのかと思いきや・・・。 2014/10/13
Kazumi
0
子供の読み聞かせに2017/02/25




