• ポイントキャンペーン

鈴木出版の海外児童文学 この地球を生きる子どもたち
みんながそろう日―モロッコの風のなかで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 277p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784790232254
  • NDC分類 K949
  • Cコード C8397

内容説明

貧しいながらも、笑いのたえなかったジマたち家族の生活は、ある事件をさかいに一変する。ふたたび、みんながそろう日を願い、いつもまえをむいて生きる家族の物語。

著者等紹介

レーウェン,ヨーケ・ファン[レーウェン,ヨーケファン][Leeuwen,Joke van]
1952年、オランダ、ハーグ生まれ。現在はベルギーのアントウェルペンに在住。作家として知られる。『デージェだっていちにんまえ』(福音館書店)で、オランダ・金の石筆賞、ドイツ児童文学賞を受け、『みんながそろう日―モロッコの風のなかで』で1999年にワウテルチェ・ピーテルセ賞を受けた。2000年、全業績に対して、青少年文学のための国家賞ともいわれるテオ・タイセン賞を受賞

ブライン,マリカ[ブライン,マリカ][Blain,Malika]
1965年、モロッコ、カサブランカ生まれ。コンピューター技術を学び、今はフランスのトゥールーズに住む

野坂悦子[ノザカエツコ]
東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。オランダ語を中心に児童書の翻訳を手がけるだけでなく、紙芝居文化の会や日本国際児童図書評議会(JBBY)で児童文化の発展のために国際的な活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tellme0112

7
子どもの視点のモロッコの激動。小学生だった子が高校生、働くようになる。成長とともに活動するようになるのね。モロッコとデモが身近に感じる。重いことを軽く書く。2017/09/21

atota

2
表紙に惹かれて読みました。12歳の女の子の冷静な語り口調が、よりシリアスに、ふかく、心にのこりました。2011/05/15

ようこ

1
短い章にわかれて淡々と進んでいく話で、作中起こった出来事の割には悲惨さを感じず、逮捕された兄弟を待つ間、家族が淡々と嫌なこともそれなりに楽しいことも経験していく様子が描かれている。ちょっと対象としている読者にはモロッコの背景がわかりにくいかもしれない、とはおもったけれど。2010/05/15

kuri

0
昔々の物語ではない。今、地球に生きる子どもたち・私たち。2010/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/295853
  • ご注意事項

最近チェックした商品