内容説明
『月刊スキージャーナル』人気連載の単行本化第2弾!山と雪とスポーツをこよなく愛するエンジニアが、こだわり情報を大公開。極楽パウダーや爽快テレマーク、COOLな飛び系、ハマる用具いじり、そして肉体強化まで、スキーを本気で遊ぶコツを満載した秘伝の書。
目次
浮力を見方につけ、深雪を深わう!
雪崩は、なぜ起き、どのような状況で起きやすいのか?
なぜテレマークターンは、外脚が前、内脚が後ろなのか?
めざせ!飛び系
めざせ!飛び系2 ジャンプ台の知識編
Kid’s Miracle!
なぜワックスは剥がしたほうが滑るのか?ワックス研究・前編
なぜフッ素ワックスは滑るのか?ワックス研究・後編
最適なスキー板は、どのように選べばいいの?
スキー板は、たわんだりねじれたりすると、どうなるの?
サイドカーブがなくてもスキー板は曲がるの?
スキー家庭料理!?ふじい風
筋肉はバネである!
夏だ!水着だ!スイエーだ!
著者等紹介
藤井徳明[フジイノリアキ]
スキー、スノーボードをはじめ、サーフィン、ボディボード、マウンテンバイクなどなど、あらゆるスポーツをこよなく愛するスーパーなお父さん。1959年北海道生まれ。本田技術研究所で自動車の開発・設計に携わるかたわら、趣味のスポーツに関して独自に理論を探求し、実践・指導に役立てている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 美猫の金曜日