内容説明
本書では、著者がこれまでの競技スキーから基礎スキー、そして全日本デモンストレーター、またひとりの指導員としてのスキーを通し、その過程で培ってきたスキー技術を構成している「イメージと運動」を科学的、理論的に展開。「日本スキー教程」「日本スキー指導教本」をベースに、基本から応用、実践、トレーニングへと、段階的な流れの中でわかりやすく解説している。
目次
1 まずは滑りの科学から
2 基本技術(プルークボーゲン;プルークターン;パラレルターン;ショートターン)
3 応用技術(様々なシチュエーションの中でスピードに対応;不整地・コブ;いろいろなステップ動作を学ぶ;効果的なトレーニング)