トランジスタ技術special forフレッシャーズ<br> 徹底図解 こうやって配線すれば確実に動かせる!プリント基板作りの基礎と実例集

個数:
  • ポイントキャンペーン

トランジスタ技術special forフレッシャーズ
徹底図解 こうやって配線すれば確実に動かせる!プリント基板作りの基礎と実例集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月17日 09時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784789849159
  • NDC分類 547.36
  • Cコード C3055

目次

基礎編(回路図という理想的な世界から現実の世界へ 基板を意識した回路図を描こう!;搭載部品の性能を引き出す高性能な基板を作る 部品のレイアウトとパターン設計の基本;回路図の裏側を読み解き確実に動作する基板を作ろう!プリント・パターンを描く基本テクニック;多電源システムから高速ディジタル回路まで 電源とグラウンドの配線テクニック)
実践編(7セグメントLED周辺や内蔵ADCを利用するセンサ応用回路まで マイコン周辺回路の配線実例集;DDR‐SDRAMからPCI‐Expressまで ディジタル回路の配線実例集;OPアンプ応用回路から高精度A‐Dコンバータまで アナログ回路の配線実例集;ミュート回路から多チャネルD‐Aコンバータまで オーディオ回路の配線実例集;バッファ・アンプからHDTV変換回路まで ビデオ応用回路の配線実例集;広域帯&高周波回路の配線実例集;電源&パワー回路の配線実例集;PCB-CADを使って基盤設置を体験しよう;プリント基板設計用の回路図を作ろう;部品ライブラリを追加して回路図を完成させる;部品の配置、パターン作成と基盤メーカーへの発注)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バリバリブーン

0
全体として基板づくりについて広く浅く解説されている印象。 個人的にはもっとノウハウ的なものが沢山盛り込まれていて欲しかったかな。2017/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4607546
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品