出版社内容情報
信頼性の高い「もの作り」に欠かせない電子回路設計の実践ノウハウを,ベテラン技術者からの「ベスト・アンサ」として解説します.ICや電子部品がよりどりみどりの時代になりました.インターネットの普及で,部品の詳しい使い方や応用のための情報も無料で手に入ります.しかし,確実に動作する回路を設計できるのは,部品やICのくせを知りつくし,豊富な失敗の経験をもつベテランの技術者だけです.本書では,信頼性の高い「もの作り」に欠かせない電子回路設計の実践ノウハウを,ベテラン技術者からの「ベスト・アンサ」として解説します.
★目 次
☆第1部 電子回路のベスト・アンサ
●第1章 増幅回路
●第2章 フィルタ&発振回路
●第3章 電源回路
●第4章 計測回路
●第5章 オーディオ回路
●第6章 ディジタル回路
●第7章 伝送回路
●Appendix 1 アナログ回路のトラブル対策…原因追及と対策の手順
●Appendix 2 オーディオ回路のトラブル対策…原因追及と対策の手順
●Appendix 3 ディジタル回路のトラブル対策…原因追及と対策の手順
☆第2部 電子回路によく使われる基本部品のベスト・アンサ
●第8章 抵抗器のQ&A
●第9章 コンデンサのQ&A
●第10章 インダクタのQ&A
●第11章 発振子のQ&A
●第12章 パワー・サーミスタのQ&A
トランジスタ技術SPECIAL編集部[トランジスタギジュツスペシャルヘンシュウブ]
編集
目次
第1部 電子回路のベスト・アンサ(増幅回路;フィルタ&発振回路;電源回路;計測回路;オーディオ回路;ディジタルカイロ;伝送回路)
第2部 電子回路によく使われる基本部品のベスト・アンサ(抵抗器のQ&A;コンデンサのQ&A;インダクタのQ&A;発振子のQ&A;パワー・サーミスタのQ&A)