計測器basic<br> スペクトラム・アナライザによる高周波測定

個数:

計測器basic
スペクトラム・アナライザによる高周波測定

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784789840972
  • NDC分類 541.57
  • Cコード C3055

内容説明

RF(Radio Frequency)を対象にした測定器はいろいろな種類がありますが、中心となるのはスペクトラム・アナライザです。本書では高周波の測定に欠かせないスペクトラム・アナライザの基本的な使い方を具体的、かつ実践的に解説しています。

目次

第1章 スペクトラム・アナライザとは
Appendix1 スペクトラム・アナライザの使用時の注意
第2章 スペクトラム・アナライザの基本操作
第3章 スペクトラム・アナライザを使った各種測定事例
第4章 トラッキング・ジェネレータを使った測定事例
第5章 スペクトラム・アナライザとともに使うアクセサリ
Appendix2 スペクトラム・アナライザの確度とデータシートの読み方

著者等紹介

高橋朋仁[タカハシトモヒト]
1964年生まれ。1979年アマチュア無線局JE6LVE開局。福岡工業大学通信工学科通信専攻卒業。第2級アマチュア無線技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品