内容説明
LabVIEWは計測器の制御にも使われているプログラミング言語で、ナショナルインスツルメンツ社をはじめ、各社の計測器を制御できるようになります。本書は、ナショナルインスツルメンツ社から発売されているmyDAQというデータ収集デバイスをLabVIEWで使いこなすためのコツを解説しました。付属CD‐ROMには、解説で使ったプログラム・ファイルと、本書を使った講義やセミナで使えるスライド用PDFファイルを収録しています。
目次
第1章 LabVIEWとmyDAQの基礎
第2章 ELVISmx Instrument Launcherの使用方法
第3章 LabVIEW操作方法の基礎
第4章 LabVIEWプログラミングの基礎演習
第5章 myDAQ用プログラミング関数の使用方法
第6章 myDAQのプログラミング実習
第7章 myDAQ用アクセサリの紹介
著者等紹介
小澤哲也[オザワテツヤ]
東北大学大学院時代にナショナルインスツルメンツ社の計測制御デバイスを使い始めたことをきっかけに、LabVIEWに惚れ込む。大学院修了後、日本ナショナルインスツルメンツ株式会社にてLabVIEW日本語版化担当などを経て、東北学院大学工学部准教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。