目次
ディジタル回路とアナログ回路
ディジタル回路とディジタルIC
基本素子AND、OR、NOTの動作
フリップフロップ
カウンタ
タイミングを作る回路
クロックを作る回路
シフトレジスタ
高機能な組み合わせ回路
基本インターフェース
絶縁インターフェース
HDLによるディジタル回路設計
著者等紹介
湯山俊夫[ユヤマトシオ]
1954年福島県に生まれる。幼少期は東京ですごし、現在は神奈川県在住。1977年東芝に入社。半導体事業部にてカスタムLSIの開発に従事。1989年よりカー・エレクトロニクス関連の業務を担当。2003年よりマイコン製品を担当。現在、東芝LSIシステムサポート(株)勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Transitions