- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > VisualBasic他
内容説明
コンピュータ解析の大きなテーマの1つに行列の固有値計算がある。そして固有値計算の応用として振動解析がある。これらについては、関連する工学書、Webサイトでいろいろな情報・基礎知識、ソフトウェアを得ることができるが、理論と実用を兼ね備えたものはあまり多くないようである。そこで、本書では、ポピュラーなVisual Basicを用いてこれらのプログラムを作成するうえで実用的な計算方法を検討し、「現場」で使えることを目的としたカスタマイズ可能なプログラムを提供している。
目次
第1部 固有値問題の理論(固有値問題の分類と振動解析;対称行列の標準固有値の計算方法;非対称行列の標準固有値の計算方法;振動固有値の計算方法)
第2部 プログラムの計算理論と使用法(標準固有値解析プログラム「StdEigen」;振動固有値解析プログラム「VibEigen」;部材2次元体データ作成プログラム「Bars2DT」;部材振動解析プログラム「BarsVib」 ほか)



