- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > UNIX
- > その他のOS(UNIX以外)
内容説明
x86系CPUのプログラミングをする場合、各種あるプロテクト・モードの理解は不可欠です。本書では、各モードの概要、関連規格のXMS/VCPI/DPMI、各種DOSエクステンダの活用を具体的に解説します。
目次
序章 なぜプロテクト・メモリが必要なのか
第1章 80386プロテクト・モード入門
第2章 いろいろなプロテクト・モード・インターフェース規格
第3章 XMS規格とプログラミング
第4章 VCPI規格とプログラミング
第5章 DPMI規格とプログラミング
第6章 DOSエクステンダ386|TOOLBOXによるプロテクト・モード・プログラミング
第7章 DOSエクステンダDOS/4GとWATCOM C/386によるプロテクト・モード・プログラミング
第8章 DOSエクステンダDOS/16Mによるプロテクト・モード・プログラミング
第9章 DOSエクステンダEXE286/EXE386によるプロテクト・モード・プログラミング
-
- 和書
- 平林たい子全集 10