IKKO 心の格言200

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 22cm
  • 商品コード 9784789736350
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0076

内容説明

『andGIRL』誌上で大反響のIKKOさんの格言集、未収録ワードも追加!美容家・経営者として経験に裏付けられた200の言葉。

目次

第1章 美容の格言(ヘアメイクは人生の武器。;女の気合いと覚悟は脚に出る。 ほか)
第2章 仕事の格言(上司を理不尽と思うのは、あなたのレベルが低いから。;足元の成功を積んでいくこと。 ほか)
第3章 恋愛の格言(振り回される恋の切なさは「酔ってるだけ」。;恋はシーソー。 ほか)
第4章 お金の格言(ゴールドは成功の色。;30代までは貯めなくていいわよ。 ほか)
第5章 人生の格言(喝采を浴びた品々に囲まれて生きていきたい。;自分が極上になるほど忘れがちなのが「可愛い」の心。 ほか)

著者等紹介

IKKO[IKKO]
1962年1月20日生まれ、福岡県出身。19歳から高級美容室『髪結処サワイイ』で8年間修業ののち独立し、ヘアメイクアップアーティストへ。30歳のとき、自身を含めたヘアメイクアップアーティスト事務所『アトリエIKKO』を設立。ここから経営者として15年、経営哲学を、実体験を通して学ぶ。ヘアメイクアップアーティストとしての実力は業界で一目置かれ、指名がやまない日々が続いた。数々の雑誌の表紙のヘアメイクを飾り、テレビCM、舞台等でのヘアメイクに携わることでIKKO流「女優メイク」を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♡♡♡

31
自分から連絡してこなくて多少なりともおもわせぶりなことを言うようなやつは最低、恋の始まりからだらしない男は付き合うともっとだらしない、生き方はひまわりのように、たたずまいは胡蝶蘭のように2015/06/07

なると

24
お仕事モードのIKKOさんが好きなので。50過ぎでお美しい、しかも男で。楽さを封じ込めてピンヒール?を履けと。髪に気合いを入れろと。押忍姉御!「不平不満が多いと顔ってたるむのよ」とは刺さる「教わってるうちは叱られるのが仕事」「お金にくよくよしないこと。失ったお金への未練や執着は最悪」「男はプライドで嫉妬する。女は想像で嫉妬する」2018/03/21

苺***

21
心に響く言葉ばかり。IKKOさんの言葉だと思うと重みがある。手元に一冊置いておきたい本です。2015/03/01

assam2005

16
IKKOさんの本はいくつか読んだことがありますが、いつも思うのは「努力の人」だなぁということ。その経験の中から、美容・恋愛・お金・人生についてさらっと書かれています。何事も丁寧に、全力投球し、人の助言も一字一句取りこぼすのが惜しいくらいに自ら吸収し、人間として成長しようとする姿はパワーを与えてくれます。「悪いことも、良いことも、物事にはすべて意味がある」この言葉の意味も若いときには理解できなかったのですが、今なら理解できます。私も少しは人生に厚みがでてきたかなぁ?(笑)←年を取ったとは言わない。2015/10/17

re;

15
髪を結う。眦にラインを、唇に紅を引く。太古より続く魔除けの儀式。その意味は時代と共に変化してきたけれど、毎朝のヘアメイクは私を元気にする楽しい儀式。若さ?美醜?そういうことじゃない。私は私と対話する。今日のメイクは何色の気分?髪型は?服装は?そういう時間が私を私らしさへと導いてくれる。今日一日の始まり。少しのトレンドをエッセンスに。そしてIKKOのストイックな姿勢に背筋が伸びる。女が女で居続けるには努力が絶対必要。齢を重ねるのを楽しいと感じるのはその努力が日々形として積み重なっていくのを実感しているから!2019/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8982296
  • ご注意事項

最近チェックした商品