メイキング・オブ・ブレードランナー ファイナル・カット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 615p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784789732284
  • NDC分類 778.4
  • Cコード C0097

内容説明

SF映画の金字塔として、今なお輝き続ける『ブレードランナー』。本書は、その製作の過程を克明に追った究極のドキュメンタリーとして、1997年に初版が発行された。それから10年を経た2007年、公開25周年を機に『ブレードランナー』は、最新のデジタル技術を駆使した「ファイナル・カット」へと生まれ変わった。本書は、『ブレードランナー』の再生に合わせ、ファイナル・カット誕生に至る経緯とその間の関連事象を解説する新たな章と、主演のハリソン・フォードが、映画公開から25年を経て、初めてその口を開いた貴重なロング・インタビューを追加収録した、「究極のメイキング」のファイナル・カット版である。

目次

映画
原作小説
展開
監督交渉
脚本戦争
『ブレードランナー』をデザインする
キャストとスタッフ
本篇撮影
「ブラッドランナー」―現場トラブルの数々
特殊効果撮影
ポストプロダクションと音楽
リサーチ試写の結果と現場のパニック
ナレーションとハッピーエンディング
1982年:劇場公開
カルト作品への道
よみがえるワークプリントlディレクターズカット[最終版]
ファイナル・ショット―最後に
ファイナル・カット

著者等紹介

サモン,ポール・M.[サモン,ポールM.][Sammon,Paul M.]
映画製作に関するドキュメンタリー書籍の第一人者として、広く賞賛を集めている。幾多の書籍、特集記事を手がけており、『アメリカン・シネマトグラファー』、『カイエ・ド・シネマ』、『ロサンゼルス・タイムス』、『シネフェックス』、『エンパイア』といった、世界の著名な映画雑誌、新聞に寄稿している。その一方で彼は、映画製作そのものにも携わってきた。1970年代後半に、パブリシティ要員として映画業界に入った彼は、プロデューサー、監督、特殊効果コーディネーター、第二班監督、スチール・キャメラマン、電子プレスキット・プロデューサー、メジャー・スタジオのスペシャル・プロモーション担当マーケティング副社長などの職を歴任してきた。関わった作品には、『ロボコップ』、『プラトーン』、『ブルーベルベット』、『コナン・ザ・グレート』、『羊たちの沈黙』、『スターシップ・トゥルーパーズ』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨシ

1
この監督(リドリースコット)の映画はどれも暗いけれど、ハリソンフォードが英雄になっていないのが現実味を生んでいる。2009/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/53078
  • ご注意事項

最近チェックした商品