• ポイントキャンペーン

Angel works
タイヨウのうた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 189p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784789728782
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

太陽が沈んで夜の闇が訪れると、駅前の広場でひとりギターを抱え歌い続ける少女がいた。彼女の名前は雨音薫。高校に通えない16歳。昼夜逆転した生活を送る彼女は、太陽の光にあたれない病気だった。そんな彼女が部屋の窓からいつも探している相手はサーフィンに夢中の孝治。太陽の下では決して会うことが許されない二人だったが、生きていることの喜びを知り、生きる勇気を持ち始める薫。月の光の下で限られた時間を歌と恋に生きた少女の切なく美しい純愛物語。

著者等紹介

河合夏希[カワイナツキ]
長年の出版社勤務を経て、フリーライター兼エディターとして独立。現在は映画ノベライズをはじめとする企画・編集を中心に活動

小泉徳宏[コイズミノリヒロ]
映画『タイヨウのうた』で劇場長編映画監督デビュー。大学在学中より自主映画の制作活動を開始。監督したショートフィルムで、水戸短編映像祭をはじめ国内外の数々の映画祭で入賞、注目を集める

坂東賢治[バンドウケンジ]
大阪府生まれ。映画・テレビなどで数々の脚本作品を手がけ人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せ~や

44
過去に読了。映画のノベライズ版。日の光に対するそんな病気があったんだと初めて知った。日の光に対してなんて、大変だ。主人公は、沢尻エリカさんよりもYUIさんが合ってる。当時のYUIさんの、何とも言えない世の中への不満と言うか、そんな印象を与える表情が印象的でした。

maimai

34
太陽の光に当たれない病気を背負った雨音薫という少女と、彼女が窓から見つめるサーフィンに夢中になる少年孝治のラブストーリーです。孝治との出会いを通して生きる希望を見いだし、自分が死ぬまで生き続けようとする薫の姿には感動しました。またラストシーンでストリートライヴをした後に薫が亡くなってしまいますが、死んだ後も町中の人が薫の歌を口ずさんでいる姿には感動しました。人々の心に薫は生き続けているのですね。2016/04/16

peppermint

17
最初なんかぎこちない文章だな...って思ったら、映画から本にしたから?かなぁ??慣れちゃえば普通に読めたので良かったですが(*^^*)恋にお互い落ちるところとかちょっと都合が良すぎ・・・って思っちゃったけど、そこを素直に受け止めれば綺麗ではかない物語だったと思います!薫は本当に強い子ですごいなぁって思いました✿もっと、当たり前に生きられている事を大切にしなきゃなぁって思わせてくれる話でした2013/07/22

15
文章が好きになれない(誰目線で書かれているのかわからない)けど、哀しいお話でした。DVD探したけど高くて、Book offで購入。そのせいかたばこ臭い。いつか必ず観る!たとえどんなに嫌になることがあっても、彼女の言う『普通に』生きているのは幸せなことなのだと感じた。今、ある人とトラブって、本当に学校やだけど、学校に行って、授業受けて、部活やって、たくさんの友達、先生、先輩、後輩と一緒にいられるのは本当に喜ばしいことなのだと思う。当たり前なんて、どこにも存在しないんだなぁ。しっかり生きようと思う!2013/11/22

ピノコ

13
日に当たるこたができない、彼女。 彼女のことを何も知らない彼氏。 どんな物語かなと思ってたけど甘く切ない話でした。 普通に生活出来ることがどれだけ有難いことなのか、改めて感じました。 これからは1日1日を大事にしたいです。2013/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1838
  • ご注意事項

最近チェックした商品