• ポイントキャンペーン

ヴィレッジブックス+
“好きな人”とだけ仕事をするルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 260p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784789727273
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0193

内容説明

企業研修、人材派遣会社の女性社長が語る、人間関係のスキルやノウハウ。「顔を見るのもイヤ。一緒に仕事したくない」と思った相手にも、興味を持てるようになり、“好き”になっていける。「変えたい」「変わりたい」というあなたの思いを、今日から行動に移してみよう。あなたの仕事人生がより楽しく、充実したものに変わる本。

目次

第1章 自分というフィルターを知るエニアグラム(人はみんな違う;エニアグラムとの出会い ほか)
第2章 コミュニケーション・スキルの必要性(第一印象の重要性;メラビアンの法則 ほか)
第3章 相手の心を開くスキル、コーチング(心を開く;コーチング・コミュニケーションとは ほか)
第4章 ビジネスの社会で生きていくためのルール(集団には固有のルールがある;ビジネスは男性社会 ほか)

著者等紹介

伊谷江美子[イタニエミコ]
中学、高校をイタリアはミラノのインターナショナルスクールで過ごし、ロンドン大学チェルシーカレッジへ。帰国後、日本航空株式会社国際線スチュワーデスとして乗務する。そのキャリアを活かし、1984年、企業人の研修と人材派遣システムの会社「クオレ」を設立。現在は、(社)人材派遣協会理事、能力開発福利厚生委員長、人材派遣健康保険組合の検討委員会委員長を務め、東京青山ロータリークラブ会員。(社)東京青年会議所シニアクラブ、兵法経営研究会メンバー。平成元年、女性経営者の会「ドンネ・リベレ」を設立。共立女子短期大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品