内容説明
新月、満月、満ちていく月、欠けていく月・月星座でわかる本当のあなた、気になるあの人とは?月星座別相性、月星座別ダイエット法・健康法、月のすべてがわかる決定版。
目次
第1章 月との出会い(私たちの知っている月;月の周期 ほか)
第2章 月の星座(十二星座;太陽の星座、月の星座 ほか)
第3章 癒しと憩いの月(月の星座を自覚する;火のエレメント ほか)
第4章 月の神話―月を司る神々や魔物(男性としての月;月の男神 ほか)
第5章 月を暮らしに生かす(月のリズムに合わせる;基本的な月のサイクル ほか)
著者等紹介
ムーリー,テレサ[ムーリー,テレサ][Moorey,Teresa]
カウンセラー、ヒプノセラピストであり、占星術家。21世紀に生きる若者たちが、人生の目的や意味を見出し、豊かな人生を送れるよう、多数の著書を執筆
岡本翔子[オカモトショウコ]
占星学研究家。1980年代に英国に留学、ロンドンにある英国占星学協会で心理占星学を学ぶ。英国占星学協会会員。帰国後はカルチャーセンターでの講義や雑誌の執筆などで、いち早く心理占星学を親しみやすい形で一般に紹介
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まみ
5
著者が占星術家なので月星座に関しての説明が大部分を占めている。出生時の月の位相にまで言及されていて月を読む上でとても役に立つ。月の献立、というのまであった。牡蠣のクレソンソース添え、ガーリックマッシュルーム。2012/06/27
リンゴ姫
1
月の満ち欠けが体にどのくらい影響を及ぼすかというグラフの作り方があるので、しばらく試してみる。あとは月の満ち欠けカードを貼ってみようかな。占星術部分は一覧表から自分が何の星かわかり、便利。星占いはだいたい当たってるが他の星の部分でもあてはまる箇所がある。日付だけでは個人の全てはわからないから、一般書籍では大まかな感じになるんだと思う。でも植物の成長にも満ち欠けは影響するようだから、カードを使って育成する日を調整してみようかと思ってる。2013/07/15
sakura-rose
0
月の日記、夢日記についての記載が目新しかった。2009年までの情報が残念。2009/09/12
Yuko2
0
月と星座の関係や月にまつわる神話などさまざまな月関連の情報が載っている。巻末に、太陽の星座と月の星座の早見表(1930年〜2009年迄)あり。2009/01/23