目次
北の大地で育まれたゆり根は、ふっくら色白、甘みも格別。おいしさ、再発見!
大人が楽しめる魚料理がてんこ盛り。若狭の海の幸に舌鼓!
種、実、豆、野菜。エネルギーがギュッと詰まった大地の恵みを味わう
玉村豊男さんの『ヴィラデスト』で素材の味を生かしたシンプル料理をワインとともに存分に楽しむ
うどんは讃岐の日常食。素朴でぬくもりのある郷土料理
酒は土佐鶴、料理は皿鉢。わたしのふるさと、宴の食卓
魅力的な食材が目白押し。琉球のおいしさは家庭料理にあり
著者等紹介
福留功男[フクトメノリオ]
1942年高知県生まれ。明治大学卒業後、1968年日本テレビ入社、その後独立。日本全国はもとより、数多くの海外取材の経験から得た豊富な知識と軽快なテンポの司会が人気。TBS『ブロードキャスター』、NTV『いつみても波瀾万丈』など数々のヒット番組でも活躍中。ギャラクシー賞、ユーモア大賞、ATP賞個人賞などを受賞。趣味は料理とスポーツ。ふたりの娘はそれぞれ独立し、現在は妻とふたり暮らし
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。