- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 海外文学
- > villagebooks
内容説明
1955年4月18日、アルバート・アインシュタインが息を引き取った時、遺体の解剖を担当したプリンストン大学のトマス・ハーヴェイ博士は、あろうことかアインシュタインの脳みそをそっくり取り出して行方をくらました。それから十数年後、僕はその風変わりな老博士の噂を耳にする。脳味噌をタッパーウエアに入れたまま持ち歩いているとか、石油王が買い取ってクローンをつくろうとしているとか。そんな話を聞いて、僕は変人ハーヴェイと天才の脳に会いたくなった。アインシュタインの脳と白髪のイカれた老博士と僕が織りなす、心にしみる感動のノンフィクション。
目次
白ウサギ
でこぼこした大きな真珠
思わぬ展開
コレクターズ・アイテム
旅は道連れ
ねじれと揺らぎ
切りきざまれて
私たちの本
生涯ひとりの相手とセックスするには
神はサイコロを振った
ハーヴェイ、バロウズを訪ねる
ありゃあ何だ?
エデンの園
ペッパー・フォーク
僕はあなたの脚になる
マーキー・タイム
ここより永遠に
コウモリの翼と超ひも
旅路の終わり
アインシュタインと二人きり
著者等紹介
パタニティ,マイケル[パタニティ,マイケル][Paterniti,Michael]
処女作となる『アインシュタインをトランクに乗せて』でNational Magazine Awardを受賞。『ローリングストーン』、『ニューヨークタイムズマガジン』、『エスクワイア』などでも活躍している。メイン州に妻と息子と暮らしている
藤井留美[フジイルミ]
翻訳家。上智大学外国語学部卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shamrock
なる
うたまる
せがわ