• ポイントキャンペーン

Bloom books
男は火星人、女は金星人―すべての悩みを解決する恋愛相談Q&A

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784789720496
  • NDC分類 159
  • Cコード C0076

内容説明

火星人である男性は、現実的でプライドが高く、常に高い評価を望む。金星人である女性は、感情的で優しい言葉やスキンシップを求めている。両者が双方の性質を理解し、ちょっと工夫をすれば、どんな恋愛関係もうまくいく。世界15か国の新聞・雑誌に連載された人気恋愛相談コーナーの単行本化。男女の違いを理解して恋愛を成就させるためのバイブル。

目次

金星人の悩み(女性のほうから恋のアプローチをしてもいいの?;男性が、付き合っている女性に興味を失ういちばんの理由って?;まだ結婚していないことがプレッシャーに。世間体を気にしすぎ?;別れた恋人以上の男性に出会えないのはなぜ? ほか)
火星人の悩み(一目惚れした女性への愛は「情熱」なのか「運命」なのか?;恋人同士の会話で彼女が求めているものって何?;収入が同じなのに、なぜ男ばかりがデート代を払うのか?;妻と別れ、不倫相手と同棲を始めたが、うまくいかないのはなぜ? ほか)

著者等紹介

グレイ,ジョン[グレイ,ジョン][Gray,John]
世界で一番著名な心理学者。とくに、コミュニケーション論と人間関係の分野で世界的にその名を知られており、その経験を生かして、世界各国でセミナーを主宰している。また、家族療法の公認セラピスト、『ファミリー・ジャーナル』誌の顧問編集員、国際家庭生活カウンセラー協会の顧問委員、全米精神分析診断医委員会の会員兼認定医、全米カウンセリング協会のメンバーを務めている

遠藤由香里[エンドウユカリ]
東京生まれ。早稲田大学法学部卒業後、ジョージア州ウェスリアン大学で日本語の教鞭を執る。帰国後、翻訳者となる

倉田真木[クラタマキ]
東京生まれ。上智大学外国語学部卒業。シンクタンク勤務を経て、現在は翻訳業に専念する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

依空

39
心理学者である著者が読者の恋愛に関する悩みをQ&A形式で回答している本。その回答は、タイトルの「男は火星人 女は金星人」に表れているように、男女の考え方は根本から違うのですよという点を中心に述べられています。内容には成程と納得できる部分もあれば、腑に落ちないものもありましたが、結局の所男女共に重要なのは柔軟なコミュニケーション能力なのだろうと感じました。少し呆れてしまったのは、男性は中々デリケートな生き物であり、そのため女性には演技力が求められるのだな…という部分。回答を読んで、面倒臭いと思っちゃったよ…2019/06/16

G-dark

20
「男女の傾向の違いを学びたい」という方におすすめの本。一人ひとり考え方は異なりますが、よくあるパターンを知っておくと、気持ちのすれ違いを少しは回避出来そう。また、わたしはこの本の、「人を愛する最高の方法とは、かつて一度も傷ついたことがないかのごとく相手を愛することなのです」(P53から引用)という言葉にグッときました。きっとそれは、相手のことを信じ、決して他の人と比較したりせず、見返りを求めず、相手の幸せを一番に思いやる、といった優しい気持ちのことを差すのでしょうね…。わたしも早くその境地に辿り着きたい!2022/06/05

はる

11
心理学者のコミュニケーションカウンセリング特にパートナー理解の。百近くのクライアントからの悩みが寄せられています。あなたならその悩みをどのように整理し、現段階と近未来のクライアントにイメージを与えますか!そんなプラクティスで読むとよいかも。2022/05/25

きゃな

3
結婚カウンセラーの著者が男女の恋愛の悩みにQ&A形式で答えていく。男女の思考方法は「男は火星人、女は金星人」と言えるほど異なっているから、お互い『言わなくてもわかるでしょう』は厳禁!関係がうまく行く秘訣は丁寧なコミュニケーション。相手が自分をどう思っているのかということに翻弄される時間も勿体無い!自分を愛し、たまには抱いている感情を紙に書いて冷静になって、何事にもベストを尽くすことに専念。2021/10/26

wealth

2
中古。人生相談系にはまって、上野さんとまとめて読了。上野さん読んだあとだと、あ〜すごくきれいな回答だな〜、て思えます。学識と経験があっての言葉、という印象。女性のアンケート回答が多かったのが残念ですが、まぁこういうの悩んだとして外部に相談できんのは女だろうしな、と。生物としての男女差が納得できます。2017/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/427163
  • ご注意事項

最近チェックした商品