ソニー・マガジンズ文庫<br> スター・ウォーズエピソード1 - ファントム・メナス

  • ポイントキャンペーン

ソニー・マガジンズ文庫
スター・ウォーズエピソード1 - ファントム・メナス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 407p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784789713641
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とくけんちょ

47
スターウォーズって面白い。迫力がある映像に目がいきがちであるが、ストーリー、設定が素晴らしいです。正義の味方は、決して万能じゃなく、いろんな苦悩があって、悪は悪で憎みきれないし、悪にもドラマがある。エピソード1は始まりの始まり。アナキンの過去が語られる。これも語られきってない。いろんな背景事情があるのだろう。それらが気になって気になって仕方ない。それでストーリーを追うことをやめられない。スターウォーズの魅力って凄い。2019/11/24

いいほんさがそ@蔵書の再整理中【0.00%完了】

27
**新劇場版1作目・32BBY**平和な惑星ナブーは悪辣な侵略の危機にさらされていた…。銀河共和国元老院の特使として、ジェダイの騎士2人は、調停に向かうが……。映画6作品のスタート地点とも言える作品、ついに登場!?(紹介文・他より)――ルーク・スカイウォーカーが主役の『新たなる希望(0ABY)』の32年前の世界を描く本作!個人的には、スターウォーズ映画6作品の主人公はアナキンだと思っております。果たして、彼が何を思い…、欲し…、そして絶望してゆくのか…。そんな彼の人生の軌跡を追ってみたいと思います。良書!2014/02/15

マーブル

12
ビデオがない時代は、気に入った映画のノベライズや原作を読むことはより深く映画を理解する大きな助けになっていた。手軽に映画そのものに触れられる現代では、本体にこそ触れるべき、とも思うが、小説でしか楽しめない部分もある。  台詞もなく表情からだけでは想像しきれない登場人物の感情。スピーディーな映像の中で描写しきれない感覚。評議会での発言を巡ってのクワイ・ガンとオビ・ワンの感情のすれ違いや、ポッドレースでアナキンが鋭敏に感じるレーサーとの一体感など、面白く読むことができた。2022/03/27

カキ@persicape

3
直近で映画を観たのでスラスラっと読めた。小説版に手をつけようと思ったのはなぜアナキンはダークサイドに落ちたのか?というもやもやした謎と知ってるようで知らない世界観を理解したいがため。シスって1人のはぐれ者のジェダイから生まれたのね。ほどなく50人以上に膨れ上がったってほぼ1クラスじゃんっ少なっ‼︎しかもジェダイと激しく戦った挙句結局仲間同士で争ってわずか数週間で1人残し自滅ってないわぁ∑(゚Д゚)あんなカッコつけてシスも苦労してんだ(笑)昔々を描いた小説もあるそうで読んでみたいし好奇心が刺激されました。2015/06/09

アンコ釘

1
オビワンの師《クワイ=ガン・ジン》でインプットした頭に《クワイ=ゴン・ジン》で“終始”するのもまた“笑止”。文字の力 小説のフォース。生けるフォース(クワイ=ガン・ジン)と統合のフォース(オビワン・ジェダイの騎士側)、優劣ではなく解釈の違い。フォースは複雑で難しい概念。無駄な重荷、無意味なプロジェクト、無意味な寄り道…アナキン。所謂、コスパやタイパで測れないもの大切論、ジェダイの騎士人生訓だと理解フォース!《不安に集中するな。ここと今に集中しろ。生けるフォースを大切にしろ。若きパダワンよ。強くあれ》。2024/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1645
  • ご注意事項

最近チェックした商品