ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト
ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト 人事・人材開発 3級 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 344p
  • 商品コード 9784789496018
  • Cコード C2036

出版社内容情報

麗澤大学経済学部教授 木谷宏 監修

第1章 人事企画の概要
 第1節 人事管理の意義と範囲/第2節 人と組織の基礎/
 第3節 資格制度の種類・内容/第4節 人事評価の仕組み
第2章 雇用管理の概要
 第1節 労働契約・就業規則/第2節 採用管理の基礎/
 第3節 配置・異動管理の基礎/第4節 雇用調整と退職・解雇の基礎
第3章 賃金・社会保険の概要
 第1節 賃金の基礎/第2節 退職給付制度の基礎/
 第3節 社会保険制度の基礎第4章 人材開発の概要
 第1節 人材開発の基本的考え方/第2節 人材開発の基礎実務/
 第3節 OJT(職場内教育)の基本的考え方/
 第4節 Off-JT(職場外教育)の基本的考え方/
 第5節 自己啓発支援の基本的考え方

目次

第1章 人事企画の概要(人事管理の意義と範囲;人と組織の基礎;資格制度の種類・内容;人事評価の仕組み)
第2章 雇用管理の概要(労働契約・就業規則;採用管理の基礎;配置・異動管理の基礎;雇用調整と退職・解雇の基礎)
第3章 賃金・社会保険の概要(賃金の基礎;退職給付制度の基礎;社会保険制度の基礎)
第4章 人材開発の概要(人材開発の基本的考え方;人材開発の基礎実務;OJT(職場内教育)の基本的考え方
Off‐JT(職場外教育)の基本的考え方
自己啓発支援の基本的考え方)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♡kana*

15
勉強のために読んだけど、想像以上に面白かった。 階級と役職が別っていうの、会社に入ってから知って、びっくりしたけど。これ読んだら、ふつーのことらしい(・・;) 無知すぎて恥ずかしい。。。 日本と欧米の違いも色々、触れられてて、勉強になった。 就活の前に読んでいたら、何か変わっていたかも、と思えました。大学生とかに読んで欲しい。2014/11/08

lock

1
残念ながら読むのが苦痛でした。。資格取得のため勉強するにはおそらくこのテキストしかなく仕方なく購入しましたが、分かりづらい。。もっと良いテキスト出して欲しい。2016/02/12

CHARA

0
キャリアコンサルタント試験やFPと被る箇所も多い。2020/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8235323
  • ご注意事項

最近チェックした商品