Adventure game novel<br> シャムタンティの丘を越えて

個数:

Adventure game novel
シャムタンティの丘を越えて

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月29日 00時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784789301305
  • NDC分類 798
  • Cコード C0076

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tatsuya

4
数年ぶりの再読。ゲームブックの金字塔『ソーサリー』シリーズ第一巻。旧題『魔法使いの丘』の新訳版。タイトルは新訳版の方が好き。原題に近いし。今作単体としては、ゴールに至る唯一の最適ルートを探す、という一般的なゲームブックの遊び方より、難易度が低いので何度も遊んで、ゴールに至る色んなルートを楽しむ方が向いてるかも。旅気分が味わえます。『ソーサリー』を読んでると「ああ、ゲームブックだなぁ」としみじみ思います。自分の中ではゲームブックの原体験なんだろうな。2009/06/28

オイコラ

3
子供の頃、一時期流行ったゲームブックが懐かしくなって探してみた。真面目にサイコロを振り、何回かは死んだものの、思ったよりはあっさり丘を越えてしまった。まあ、4部作で、まだ冒険のとっかかり部分だからかな。選択肢次第ではもっと戦闘もありそうだし、魔法を覚えて魔法使いでやってみるか…2024/02/04

ma-no

3
喩えるならゲームブック界のドラクエ。すきでも嫌いでも、これを無視してゲームブックを語るわけにはいかないし、貶すなら相応の理由が要る、そういう傑作です。2003/08/07

ぴぽ

2
子供の時だとわからなかったことが今だとわかるので、サクサク進む。魔法が覚えられたり、叙述からその後の展開を推理したりと、大人ならではの楽しみ方が発見できた。ただ、今読んでみると少し短いように思える。他のゲームブックのシリーズはもっと時間がかかってもっとたくさん即死してたような...第1巻で難易度は低いとのことなので、これからどうなるのかが気になる。思い出補正もあって、懐かしみながら読み、新たな発見があり、楽しめた。2017/08/28

秋山真琴

2
運良くダメージの少ない道を選ぶことが出来たのか、初プレイにしてあっさりカレーに到着することができて拍子抜け。多分、ソーサリー4部作の導入編として、敢えて難易度を低く、そして複数のルートを用意して、何度も遊べるように調整しているのかもしれない。短く感じたのは、複数ルートあることと、魔法でパラグラフ数を稼いでしまっているからかもしれない。2巻に入る前に、もう一回くらい違うルートを試してみても良いかも。2014/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/452972
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品