内容説明
日本語で話しかけられたときや話しかけたいときに簡単な言葉で適切な受け答えができるようになるための、初級者向け会話表現ハンドブック。基本のパターンと応用例を、わかりやすいイラストと音声を使いながら楽しく覚えられる。すべてのフレーズに英語訳・ローマ字つき。
目次
1 へんじをする(そうですね;おかげさまで;なんでしょう ほか)
2 こえをかける(いま、いいですか;あした、あいていますか;いっしょにいかがですか ほか)
3 フォーマルとカジュアル
4 まちでのかいわ(コンビニで;スーパーで;コーヒーショップで ほか)
著者等紹介
松本節子[マツモトセツコ] 
Japanese Language & Culture Institute(JLCI)代表
佐久間良子[サクマヨシコ] 
Japanese Language & Culture Institute(JLCI)言語文化部レクチャラー
長友恵美子[ナガトモエミコ] 
Lecturer of The Lauder Institute(Wharton・Arts & Sciences) at University of Pennsylvania
難波房枝[ナンバフサエ] 
Japanese Language & Culture Institute(JLCI)言語文化部レクチャラー
松倉有紀[マツクラアキ] 
青山国際教育学院、Temple University Japan Campus非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 
                
              
            - 和書
 
 - 久米正雄作品集 岩波文庫
 

              
              
              
              

