ジャパンタイムズ社説集〈2013年上半期〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784789015417
  • NDC分類 837.5
  • Cコード C0082

内容説明

2013年1月‐6月のジャパンタイムズ紙から重要テーマを論じた社説を注釈・和訳付きで厳選収録。

目次

第1章 国際(新ローマ教皇と教会の改革―2013年3月17日;中国、政権交代を完了―2013年3月21日;イラク戦争を振り返る―2013年3月29日;中東における象徴と内実―2013年4月3日;イランとの協議、またも失敗に終わる―2013年4月13日;気になる世界的軍事費支出の動向―2013年4月24日)
第2章 国内政治・外交(安倍首相の戦略―2013年1月30日;スー・チー氏来日―2013年4月18日;TPP交渉では日本の国益を保護せよ―2013年4月27日;日ロ平和条約締結に向けて―2013年5月1日;平和憲法が危ない―2013年5月4日;不信感が深まった市長の会見―2013年5月29日)
第3章 経済・財政(緊縮政策は間違っていた?―2013年5月6日;一部の人たちだけが享受する景気回復―2013年5月22日;シェールオイル革命、日本にも波及―2013年6月3日)
第4章 社会・文化(恐るべき食料の無駄―2013年1月21日;学校週6日制は答えではない―2013年1月26日)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

7
新刊棚より。4月27日のTPP交渉の記事(74頁~)。今、出遅れでアメリカから酷い目に遭う未来が見える。五輪名乗り出遅れの如し。5月4日の平和憲法が危ない(86頁~)。一部の人だけが享受するのみの景気回復の実感(5月22日、118頁~)。恐るべき食料の無駄(1月21日、138頁~)。こうした記事が気になった。とりわけ、今後はTPPと消費増税による国民生活への悪影響。想定されるだけに、やめればいいのに、なんでですか? という事態を避けてほしいです。2013/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7041502
  • ご注意事項

最近チェックした商品