英語リスニングのお医者さん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784789010962
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0082

目次

1 リスニングチェックアップへようこそ!(機内で乗客同士の会話が聴けますか?;機内の案内が聴けますか?;空港スタッフとの会話が聴けますか? ほか)
2 リスニングセラピーを受けましょう(原因は短縮ウイルスです;原因は連結ウイルスです;原因は脱落ウイルスです ほか)
3 聴ける!聞こえる!!(機内で乗客同士の会話が聴ける!;機内の案内が聴ける!;空港スタッフとの会話が聴ける! ほか)
ER 超速リスニングセラピーへようこそ!

著者等紹介

西蔭浩子[ニシカゲヒロコ]
独協大学外国学部英語学科卒業。現在大正大学教授。立教大学、武蔵野女子大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やもち

2
数年前に挫折し、半年くらい前に再開。数字ウイルスで再び挫折したが、最近復活してやっとこ、一通りクリア!! 他にもいろいろやってるから、だいぶ聞けるようになってきたかなぁ。もう2,3回、繰返したい。2015/02/17

おおにし

1
イントロダクションでジョン万次郎の「掘ったいもいじるな!」の話がでてきますが、What time is it now?は確かにそんな感じに聞こえます。ホワット・タイム・イズ・イット・ナウとは絶対聞こえないし、このように単語をぶつ切りに発音しても外人には通じないでしょう。カタカナ英語というウイルスに感染している日本人には長期治療が必要ですね。私もなかなか完治できません。2012/05/19

ona

1
どうやら自分は「弱形ウイルス」にやられているらしい……。自分の弱点を把握できてよかったけれど、この手の本は図書館で借りて読むだけでは足りないね。CD聴きながら必要に応じてスクリプト見て、聞き取れるようになるまで何度も何度も繰り返さないと。2012/01/03

turner

0
ちょっと速いというか、知らない表現が多く出てくるので結果的に聞き取れない。2015/11/18

hikikomomi

0
数字の英語は苦手だったのでそこは役に立ちました。ただ、スクリプトを見ても本当にそう言ってるの?と思うものがいくつかありました。これは慣れていくしかないということでしょうか・・・2010/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/46998
  • ご注意事項

最近チェックした商品