英文会計の基礎知識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784789010467
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

内容説明

IAS(国際会計基準)時代の基本書。英文財務諸表の読み方とREO、EVA等、財務分析の基本をやさしく解説。

目次

第1章 Balance Sheetの読み方
第2章 Income Statementの読み方
第3章 Cash Flow Statementの読み方
第4章 Consolidated Statements of Stockholders’ Equityの読み方
第5章 Accounting PolicyとFootnoteを分析する
第6章 Financial Ratio Analysisで分析する
第7章 会計ルールのグローバルスタンダード化を考える

著者等紹介

西山茂[ニシヤマシゲル]
早稲田大学政治経済学部卒業。監査法人トーマツに入所し大手日本企業、外資系企業の監査を担当する。その後渡米し、米国ペンジルベニア大学ウォートンスクール経営学修士課程(MBAコース)修了(専攻:ファイナンス、アカウンティング)。帰国後監査部門および国際投資コンサルティング部門に所属し、株式公開コンサルティング、M&Aなどの業務を担当する。その後財務戦略コンサルティングを目的とした株式会社西山アソシエイツを設立し、M&Aや株式公開をはじめとする財務戦略立案・実行、経営管理体制構築、人材研修等のコンサルティング業務に従事する。2000年4月より早稲田大学大学院助教授に就任。公認会計士。主な著書に、『企業分析シナリオ』(東洋経済新報社)、『戦略財務会計』(ダイヤモンド社)、『戦略管理会計』(ダイヤモンド社)、『MBAアカウンティング』(監修および共著、ダイヤモンド社)、『会社が生き返る!』(共著、日本経済新聞社)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海千山千

0
2018/07/29 bookoff

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/302466
  • ご注意事項

最近チェックした商品