内容説明
本番直前でも役立つ!「面接の基本」がわかる教科書。15の典型質問について「面接官の本音」を知る。普通のネタを「グッと伝わる」回答に展開するコツ。「スペック」や「コミュ力」に自信がない人の対策。
目次
1 面接は対人コミュニケーション
2 これから始める自己分析と仕事研究
3 面接カードは合格へのシナリオ作り
4 典型質問・面接官に伝わる回答 Before→After
5 自分の弱みを知り、不安を自信に変える
6 人物重視面接の最新トレンドを知る
著者等紹介
後藤和也[ゴトウカズヤ]
山形県立米沢女子短期大学准教授。人事院東北事務局、国立大学法人東北大学で人事・採用の担当者として15年勤務。そのかたわら、産業カウンセラーやキャリアコンサルタント等の資格を取得。実務経験を活かして大学教員に転身し、2020年より現職。専門はキャリア教育、キャリアカウンセリング。研修講師として公務員の人材育成に携わるほか、自身のブログやTwitter、Facebookで積極的に情報発信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ファイナンスの基礎