出版社内容情報
技術系公務員試験対策に最適な過去問演習の決定版!最新の問題を収録して大幅改訂!
内容説明
テーマ別の章構成で分野ごとにまとまった学習が可能。要点をまとめた「POINT」で試験に必要な知識を整理し「必修問題」「実戦問題」で多くの過去問に取り組もう!
目次
第1章 構造力学(棒材の力学の基本公式;棒材の力学の特殊な問題 ほか)
第2章 土質力学(土の基本的物理量の計算;土の基本的性質と有効応力の計算 ほか)
第3章 水理学(静水圧の計算;静水圧のその他の問題 ほか)
第4章 測量(誤差と最確値;トラバース測量 ほか)
第5章 土木材料・土木設計・土木施工(土木材料;土木設計 ほか)
著者等紹介
丸山大介[マルヤマダイスケ]
1974年、長野県生まれ。東京大学工学系研究科社会基盤工学専攻修士課程修了。技術系公務員試験受験指導歴16年のカリスマ講師。自身も国家1種1位合格2回(土木職、理工1で各1回)などの経歴を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 看護教育学 (第6版)