出版社内容情報
ホリエモン初の教育論「すべての教育は洗脳である」に続く、ホリエモン式教育メソッドの実践編、ついに登場!
内容説明
若者たちよ、未来を恐れず、過去に執着せず、「いま」を生きろ。コロナ後の学びを変える47の行動スキル。
目次
1 教育(いまバージョンアップしなければ学校教育は死ぬ;オンライン教育と教科書のペーパーレス化は絶対不可避 ほか)
2 学校(「学校に行かないヤツはバカ」という呪いから抜け出せ;「我慢貯金」は命をドブに捨てているのと同じ ほか)
3 ゼロ高(ゼロ高のコンセプト;サポート校と通信制高校の違い ほか)
4 7人のゼロ高生―対談 ゼロ高ファウンダー・堀江貴文×ゼロ高代表・内藤賢司
特別付録 君へ(他人に振り回される時間はいますぐ捨てろ;自分さえ嫌いにならなければ人に嫌われたっていい ほか)
著者等紹介
堀江貴文[ホリエタカフミ]
1972年福岡県生まれ。実業家。現在はロケットエンジン開発やアプリのプロデュース、予防医療普及協会理事として予防医療を啓蒙するなど、さまざまな分野で活動する。また、会員制オンラインサロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」では、1,500名近い会員とともに多彩なプロジェクトを展開中。2018年10月、「座学を目的とせず、行動を目的とする」をコンセプトにした通信制高校のサポート校・ゼロ高等学院を設立。現在100名以上の生徒が全国各地で学び、行動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゲンキ
清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎
Y2K☮
み
ひみーり