目次
入門編(ネットワーク基礎1;ネットワークアクセス(スイッチング)1
IPコネクティビティ(ルーティング)1
IPサービス1
セキュリティ基礎1
自動化とプログラマビリティ1
ルータの操作方法)
基礎編(ネットワーク基礎2;ネットワークアクセス(スイッチング)2
IPコネクティビティ(ルーティング)2
IPサービス2
セキュリティ基礎2
自動化とプログラマビリティ2)
標準編(ネットワーク基礎3;ネットワークアクセス(スイッチング)3
IPコネクティビティ(ルーティング)3
IPサービス3
セキュリティ基礎3
自動化とプログラマビリティ3)
著者等紹介
河合大輔[カワイダイスケ]
元中学校社会科教諭。教員時代にExcel VBAを独学し業務を自動化。ウズウズカレッジではIT教材や社内システムの開発を担当。学習者の学力を把握することに長けており、知識がゼロの学習者でも無理なく学習を進められるようなカリキュラムを設計する
浦川晃[ウラカワコウ]
ネットワーク構築やシステム開発の現場を経験後、現在は書籍やテキストの執筆、エンジニア育成の指導にあたる。業界未経験の初学者を合格に導く指導は定評がある。講義はCCNAやLPIC、Azureに加えて、プログラミングや情報処理技術者試験(ITパスポート~応用情報)などマルチにこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。