生活トラブルで泣き寝入りしない本―文句を言いたい76場面のクレーム術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784788917835
  • NDC分類 324
  • Cコード C2032

内容説明

黙っていては損をする!「どうしても納得できない!」「怒りがおさまらない」…そんな場面での賢い対処法を具体的なケースごとに解説。日常生活のトラブルで悔しい思いをしないための処方箋。

目次

第1編 生活トラブルケース編(そんなバカな!こんなお金も払わなければいけないの?;いいかげんにして!他人の迷惑を考えない人たち;ひどすぎる!やり場のない気持ちをどうすればいいの?;責任者出てこい!誠意のないお店にガツンと言いたい;買った自分が悪いのか?どうしても納得できない買い物;もう許せない!親しい人との重大トラブル)
第2編 トラブル解決実現編(少額訴訟のしくみと利用の仕方;支払督促のしくみと利用の仕方;内容証明の利用の仕方;弁護士の利用の仕方;司法書士・行政書士の仕事と費用)

著者等紹介

加藤晋介[カトウシンスケ]
東京大学法学部3年在学中に司法試験合格(1979年)。1980年東京大学法学部卒業。82年に弁護士登録、84年に辰已法律事務所開設。現在、東京弁護士会においてサラ金・クレジット法律相談担当員、民事介入暴力対策委員会担当員を務める。東海大学非常勤講師、立命館大学エクステンションセンター非常勤講師。主な著書に、「入門商法の読み方」「入門憲法の読み方」「入門刑法の読み方」「入門の入門日本憲法のしくみ」(日本実業出版社)、「弁護士加藤晋介のゼニの事件簿」(KKベストセラーズ)がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品