英語徹底口練!―発音とリスニングの力を同時に高める本

個数:

英語徹底口練!―発音とリスニングの力を同時に高める本

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784788914360
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0082

内容説明

もっと、通じるように、もっと、聴き取れるように、なりたい!英語口をきたえながら英語耳も育てる実践トレ!「口練」が楽しくなる名調子のオリジナル例文。英語らしい発音や連続音の「ルール」がわかる!「急所」を知って口練すれば、一石二鳥!『英語徹底耳練!』の姉妹編。

目次

第1部 理論編―どうすれば英語の「聴き取り・発音」が上達するのか?(何が英語を聴き取りにくくしているのか?;英語は強勢拍子の言語である!;文強勢はどの語に置かれるか?;どの単語を弱く発音するか?;文強勢のある・なしで音が変わるもの ほか)
第2部 実践編―英語の「発音・連続音」を攻略するトレーニング(紛らわしい子音(loadとroad,thickとsick)
wとyに母音が続く語(wood,year,wet,yes)
語頭で子音が連続する語(school,sports,snow)
語頭の破裂音にrやlが続く語(play,drive,blue)
語頭の摩擦音にrやlが続く語(sleep,fresh,throw) ほか)

著者等紹介

今井邦彦[イマイクニヒコ]
1934年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文学博士。東京都立大学名誉教授(英語学専攻)

外池滋生[トノイケシゲオ]
1947年滋賀県生まれ。東京都立大学人文科学科修士課程修了、ハワイ大学大学院言語学科博士課程修了(Ph.D.)。現在、青山学院大学教授として生成文法理論を中心に、言語の背景にある規則性の不思議を教えている。専門は理論言語学、日英語比較統語論

マキーム,ジョセフ[マキーム,ジョセフ][McKim,Joseph T.]
1955年イリノイ州生まれ、テンプル大学教育学修士課程修了(MEd)、専門分野は英語教育。明治学院大学教養教育センター講師を経て、関東学院大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

anchic

3
聴きとりに役立つ発音の仕方について載っていました。うまく発音するにはそれなりの努力が必要だと思いました。2011/05/09

ゆりきち

0
CDを聴く機械がないので断念、内容は良い 2025/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/249918
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品