トヨタ式おうち片づけ―5つの「しくみ」でみるみる片づく!

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

トヨタ式おうち片づけ―5つの「しくみ」でみるみる片づく!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 01時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784788912915
  • NDC分類 597
  • Cコード C2077

出版社内容情報

トヨタグループ出身のミニマリスト夫婦が教える、ラクして片づく「トヨタ式お片づけメソッド」

PART1  やりすぎミニマリスト夫婦が「トヨタ式」に目覚めるまで

PART2 「なぜなぜ分析」でモノに対する自分の価値観を知る

PART3 「見える化」でモノのほどよい量を決める

PART4 「ムダとり」でモノを減らし空間を広げる

PART5 「5S」で家事を徹底的に時短する

PART6 「カイゼン」で片づいた状態をキープする

香村 薫[コウムラ カオル]
香村薫(こうむら かおる)/しくみミニマリスト。ミニマライフ.com代表。モノを減らして維持するしくみを教えるライフオーガナイザー(片づけの専門家)。幼い頃から「なぜそうなるのか」を考えるのが大好きなリケジョ。大学卒業後、トヨタ系列の世界No.1カーナビメーカー・アイシンAWで商品企画を担当。しくみで問題発生の原因をなくすトヨタ式問題再発防止策「なぜなぜ分析」を研究し、入社1年目で社内特許出願件数1位となる。結婚後、仕事と家事を両立させるため「なぜなぜ分析」した結果「モノを減らして維持するしくみで時短する」方法を発明し、「ミニマルな暮らし=ミニマライフ」と名づける。2014年、片づけサポート業務のミニマライフ.comを開業。自宅開催の「モノの減らし方講座」は全国からお客が集まり、片づけ出張サービスは予約半年待ちとなっている。HP▼http://ミニマライフ.com/ブログ▼http://ameblo.jp/amikarly/

内容説明

なぜなぜ分析。見える化。ムダとり。5S。カイゼン。ムリなく捨てられて一生リバウンドしないしくみの作り方。

目次

1 やりすぎミニマリスト夫婦がトヨタ式に目覚めるまで
2 「なぜなぜ分析」でモノに対する自分の価値観を知る
3 「見える化」でモノのほどよい量を決める
4 「ムダとり」でモノを減らしスペースを広げる
5 「5S」で家事を徹底的に時短する
6 「カイゼン」でリバウンドゼロをキープする

著者等紹介

香村薫[コウムラカオル]
ほどよいミニマリスト/ライフオーガナイザー。ミニマライフ.com代表。「モノを減らして維持するしくみ」を教えるライフオーガナイザー(片づけの専門家)。大学卒業後、トヨタグループの世界No.1AT・ナビ専門メーカー・アイシンAWで7年間商品企画・統括業務を担当。入社1年目で社内特許出願件数が全社員中1位となる。2014年、片づけサポート業務のミニマライフ.comを開業。同じくミニマリストでライフオーガナイザーの夫、2男1女の5人で愛知県岡崎市に暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

306
汚部屋からの脱却ではなく、元来のミニマリストがモノの量を調整してコントロールしているもの。中々ない視点だった。2017/05/13

パフちゃん@かのん変更

52
片付かないのは人ではなく「しくみ」のせい。カギは「片付けの方法論(ロジック)」と「モノの数を決めること」の2つだけ。5つのしくみとは①「なぜなぜ分析」でモノに対する自分の価値観を知る②「見える化」でモノの程よい量を決める③「ムダとり」でモノを減らしスペースを広げる④「5S」で家事を時短する⑤「カイゼン」でリバウンド0をキープする。という骨組み。外出に必要なものは玄関に集めるとか、パナソニックNA-VX9600Lというドラム式洗濯機が優れものだとか、万古焼の炊飯用土鍋がいいとかやってみたい!2018/05/15

とよぽん

34
5つの「しくみ」を、片付けを通して体で覚えること。それが、片付けようとする体質になる方法なのだ。とても理路整然と、失敗や工夫も隠さず、読者に分かりやすく書かれた本だ。著者は、この本の執筆中に第3子を出産し、1週間家にいなかったそうだが、帰宅するといつもと変わらない状態だったとのこと。素晴らしいミニマリスト一家だ! 巻末の「一生モノ ベストバイ」一覧、参考にしたい。2018/02/11

ごへいもち

33
味噌汁はインスタントのみと言いきるのはダメでしょ。汚部屋出身の片付け人が多い中で、お客がすぐに帰ってしまう、招いても誰も来ない、というほど物のない極端なミニマリストから出発という珍しい人2017/05/06

シャボン玉

32
たとえば服、著者は何枚持つか枚数決めて…って、よく見れば似たような色合いやかたちのばかり😵 大人だって服汚したり汗かいたりするのに。他のものたちも余分がなさすぎて、部屋はきれいでも無機質でワクワクしなかった。2019/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11284922
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。