出版社内容情報
「どっちの方が売れる!?流行る!?」という素朴な疑問を、2択で解き明かすマーケティング入門書!
第1章 繁盛するお店が売っているのは「どっち」!?
・落ち目のやきとり屋、打つべき一手はどっち!?
・新しくオープンする喫茶店の経営戦略、重視すべきはどっち!?…etc.
第2章 売れる商品を買っているのは「どっち」!?
・予約が取れない人気エステサロン、どんなお客さんが来ている!?
・老舗のお菓子問屋、起死回生を図るためのターゲットはどっち!?…etc.
第3章 流行るお店の売り方は「どっち」!?
・ベーカリーのキャッチフレーズ、どっちが売れる!?
・お客が減り気味の洋食屋、繁盛するメニュー表はどっち!?…etc.
第4章 人気のブランドの作り方は「どっち」!?
・カジュアルなフレンチのネーミング、つけるならどっち!?
・コーヒー専門店のサブブランド、店名はどっちがいい!?…etc.
理央 周[リオウ メグル]
目次
第1章 繁盛するお店が売っているのは「どっち」!?(カメラ機能が優れたスマホのキャンペーン、どっちをアピールすべき!?;創業110年の酒蔵の冬の特別企画、どっちで勝負すべき!? ほか)
第2章 売れる商品を買っているのは「どっち」!?(予約が取れない人気エステサロン、どんなお客さんが来ている!?;新中学1年生向け自転車のキャンペーン、ターゲットはどっち!? ほか)
第3章 流行るお店の売り方は「どっち」!?(ベーカリーのキャッチフレーズ、どっちが売れる!?;お客が減り気味の洋食屋、繁盛するメニュー表はどっち!? ほか)
第4章 人気のブランドの作り方は「どっち」!?(新規オープンのカフェ、ブランディングの第一歩はどっち!?;カジュアルなフレンチのネーミング、つけるならどっち!? ほか)
著者等紹介
理央周[リオウメグル]
マーケティングアイズ株式会社代表取締役。関西学院大学経営戦略研究科准教授。静岡大学人文学部経済学科卒。フィリップモリスなどを経て、インディアナ大学経営大学院にてMBA(経営学修士)を取得。アマゾンジャパン株式会社、マスターカードなどで、マーケティング・マネージャーを歴任。2010年に起業し、マーケティングアイズを設立。翌年法人化。収益を好転させるマーケティングに特化した企業向けコンサルティングと、売れる企画マンを創る企業内研修、経営講座に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ありす
彩灯尋
きゃな
乱読家 護る会支持!
ケルトリ
-
- 和書
- カーネーション