出版社内容情報
驚異の合格率を誇る、花まる学習会の進学部門「スクールFC」。その代表が語る、子どもをやる気にさせるために親ができること!
松島 伸浩[マツシマ ノブヒロ]
松島伸浩(まつしま のぶひろ)/花まる学習会グループの中学受験部門である「スクールFC」の代表を務める。大手進学塾を経て、花まるグループへ。過去27年間でのべ1万件以上の受験相談・教育相談を行なっているため、お母さんたちの悩みや不安を知り尽くしている。講演会も爆笑が絶えないと大好評。
内容説明
やる気をみせないわが子へのイライラ、成績不振の焦りと不安、親子げんか・夫婦げんか、NGワードと自己嫌悪…塾が始まる準備期から4年生、5年生、6年生、そして入試当日、合格・不合格の対処法まで各学年各時期のポイントを網羅!講演会が常にキャンセル待ちの著者が明らかにする子どもの導き方!
目次
準備期(塾に入る前に;塾選び ほか)
4年生(塾に通うことに慣れる;春までに家庭学習のリズムをつかむ ほか)
5年生(親が焦らない;暗記だけではなく考える力が求められる ほか)
6年生(1年あれば夢はかなえられる;自学ができる子をめざして ほか)
中学進学(受験後も幸せであるために)
著者等紹介
松島伸浩[マツシマノブヒロ]
1963年生まれ、群馬県みどり市出身。現在、スクールFC代表兼花まるグループ常務取締役。大手進学塾で経営幹部として活躍。36歳で自塾を立ち上げ、その後、花まる学習会創立時からの旧知であった高濱正伸と再会し、花まるグループに入社。教務部長、事業部長を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mmaki
だけど松本
ゆー
Yu
ゆき
-
- 和書
- 能泉寺ケ原 - 詩集