出版社内容情報
からだの不快症状は「脳の疲れ」をとれば9割治る!誰でも簡単にできる松永式「頭皮マッサージメソッド」を初公開!
内容説明
こころとからだをつかさどる「脳の疲れ」をとれば、からだの不快症状は9割とれる!1日3分!医者と薬を遠ざける新習慣!正しい方法で頭をもめば、全身の血行が促進され、免疫力がアップ!ふだんの健康管理から病気になりにくいからだづくりまで手軽なのにしっかり効く、新健康法!
目次
いつまでも元気で長生きするための「頭のもみ方」
頭をもむとなぜ健康になれるのか(全身につながるツボと経絡が頭部に集中!;体調は頭皮にあらわれる)
目の疲れをとればからだは快調になる―脳の疲れは目にあらわれる
耳のストレスを遠ざけて脳を活性化する―耳が元気になれば胃腸も元気になる
脳の過労をとれば不快症状の9割は解消する―「疲れたな」と思ったら「頭もみ」!
免疫力を高めれば感染症も怖くない―病気になりにくいからだをつくる
頭をもめばストレスにも強くなる―ホルモンバランスをととのえて強い「こころ」と「からだ」をつくる
頭をもんで快適ダイエット―セロトニン効果で元気に長生きライフ!
著者等紹介
松永みち子[マツナガミチコ]
鍼灸師、ヘッドセラピスト、ボディメイクセラピスト。ナチュラル・ダイエットの発想や、テーピングテープやさらし、ヘアゴムなど身近な道具を使ったユニークな健康法を開発。東洋医学の考えをエッセンスにしたマッサージで、多くのクライアントから絶大な支持を集めている。感覚神経(五感)を通して脳を癒し、脳の疲労をとるセラピーをはじめ、脳の疲労を回復させ、ストレスを解消、免疫力や新陳代謝を高めるヘッドマッサージを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Haruka
ラビー
kinjiro