- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
新任リーダーの主人公が、不安の中さまざまな壁を乗り越えながら一人前のリーダーになるまでの物語。若きリーダーの悩み解決します!
内容説明
中堅商社の営業リーダーに突然選ばれた!不安、悩み、悪戦苦闘の1年…、そしてチームは変わりはじめた!
目次
第1章 転勤、そして突然のリーダー任命
第2章 転勤先に着任、リーダーの立場を思い知る
第3章 超自信家の新人がやって来た
第4章 すごい派遣社員がやって来た
第5章 部下との面談が憂鬱だ
第6章 突然、手形が送られてきた
第7章 会社を辞めたい、と突然の退職願い
第8章 僕はいったいいままで何をしてきたんだろう
第9章 バラバラなチームをなんとかしたい
第10章 チームメンバーたちが目覚めた
第11章 その後の第二チーム
著者等紹介
西川秀二[ニシカワシュウジ]
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社コンサルティング・国際事業本部(名古屋)経営戦略部チーフコンサルタント。専門分野は人材育成コンサルタント、企業内研修講師。1986年早稲田大学法学部卒業。大手石油会社の総務人事部門を経て現職に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
sdffghh
1
ストーリー仕立てで、主人公がリーダーとしての「失敗」を経験し、それに対する「改善」を行なってリカバリーしていく。という他のリーダー本とは異なる表現方法でリーダーとしてのあるべき姿を説明している。 ストーリー仕立てなので、説明している範囲は狭い。その分、「こういう失敗、自分にもあったな」「こういう言い方で改善したらよかったな」など過去の自分に当てはめやすい。 2022/08/21
えむちょ
1
読んで良かった。今の職場でこういうことを教えてくれる人はいるんだけど、具体的にどう人に働きかけをするかっていうのがわからなくて、それをこの本の主人公を通じて知ることができたのがすごく良かった!けっこうな頻度で読み返しそう。2014/12/14




