内容説明
がんばらない、怒らない、詰め込まない。挫折させないモンテッソーリの新常識。それが「おうちゆるモンテ」!「きほんのき」から「敏感期」「環境」「教具」「集中」「ほめ方、しかり方」まで、「モンテッソーリのこれだけポイント」の実践法をわかりやすく解説!
目次
第0章 おうちゆるモンテッソーリの8大メリット
第1章 モンテッソーリ教育きほんのき
第2章 「敏感期」を正しく知っておうちで生かす
第3章 「環境」を正しく知っておうちで生かす
第4章 「教具」を正しく知っておうちで生かす
第5章 「集中」を正しく知っておうちで生かす
第6章 「ほめ方・しかり方」を正しく知っておうちで生かす
著者等紹介
菅原陵子[スガワラリョウコ]
モンテッソーリ・ホームレッスン代表。モンテッソーリ教師、カウンセラーで2児の母。出版社の編集者として子育てをする中で、モンテッソーリ教育に出合う。「知ることで、育児はぐっと楽になる」をモットーに、理屈ではなく「親が365日おうちで使える」モンテッソーリを提唱している。講演・講座は常時満席。キャリア・子育て、自分の生き方などの転換期となる子育て世代に対し、すべての悩みを不安からでなく、「自分が本当にしたいこと」からできるようになる講座やワークを提唱。そのわかりやすさと変化には、モンテッソーリの先生も通うほど定評がある。趣味は学ぶこと(年間200時間以上)、読書(年間1000冊)、ものづくり。夢は子育てをきっかけに、親子で自分らしく生きる世界を当たり前にすること(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かるー
m
しおこ
りんご
osamutkrd
-
- 和書
- 経済学辞典 (第3版)