出版社内容情報
「かわいい文具」と大人気の文具イベントを紹介する、文具好きには堪らない実用的で楽しい文具本!
内容説明
大人気の文具イベントを楽しむポイントを解説!文具女子がたしなむ文具の愛で方コラム。
目次
1 紙文具(latte art card;charmcard ほか)
2 筆記具・収納文具(グリーンブランチプロジェクト ジェットストリーム4&1;コピックチャオ コピックマルチライナー ほか)
3 貼る・捺す文具(絶滅危惧種シリーズ マスキングテープ;マステ 水性ペンで書けるマスキングテープ ほか)
4 文具雑貨(折紙の輪っか飾りみたいなブローチ;紙神経衰弱 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
62
新刊。膨大な文具数の中からピックアップされた文具が、1ページに1枚とかなり丁寧に紹介されています。センスあるもの、見たことのない文具も多く実物を見て触りたい!と思うものも多々。可愛い!と思ったものがアマゾンにあったので早速購入しました^^万年筆好きの宇田川さんがご紹介されていた文具がどれもセンスが良い!初っ端、文具博などイベント紹介から始まったのにはちょっとびっくり^^;行ってみたいけど地方だし…と憧れが募ります。2019/02/27
あじ
39
近年【文具女子博】を筆頭に【紙博】【紙me】など、各地で文具愛好家の祭典が催され大盛況である。本書は各イベントで見つけてきた“いいもの”を100点掲載した、眼福指数高めのセレクト。一点一点「特色」を備えたラインナップであることを特筆しておく。ファンシー率は低め、コテコテ好きには物足りないと思われる。◆愛用中の大仏クリップ、GLOOスティックのりなどを見つけた。福祉施設で製作している手漉きカード、欲しい。◆ほしおさなえ著「活版印刷三日月堂」に登場した活版イベント、実際にあるんですねぇ。【蔵書印】2019/04/21
G-dark
16
勉強や仕事が楽しくなりそうな文房具を紹介している本。食パンの中から白い中身が出てきてメッセージを書ける「ハーフブレッド」。付属のペンで削るだけで、まるで自分が素敵なイラストを描いたかのような気分が味わえる「スクラッチポストカードアリス」。線を引く度にハニー、ココナッツ、さくら、ユリなどの香りがする「アロマティックテイパー」。結構リアルで美味しそうな「焼きのり風クリアファイルホルダー」。売上の一部が保護活動のために寄付される「絶滅危惧種シリーズマスキングテープ」。どれもクスリと笑って使えそうなものばかり!2020/04/27
Roko
6
女子はもちろんですが、このごろは、かわいい文具好き男子も増えてるみたいですね。更にパワーアップしているかわいい文具たちが、この本の中でたくさん紹介されています。文具の紹介はもちろんですが、文具の展示会のことや、かわいい文具を使って新しい別のものにしてしまうアイデアなども紹介されています。最近めざましい成長をみせているのが「マステ」ことマスキングテープです。文具店はもちろん、100均にも可愛いものがあるし、展示会などで期間限定のマステが販売されているなんて!!限定モノ好きには危険です(笑)2019/02/28
moe.
2
写真と文章を見ているだけで、わくわくしてくる...♡私は、コーヒーフィルターカード、焼きのり風クリアファイル、ミニサイズスケッチバインダー、フラワーリーフふせん、コレアゲールの袋、大仏クリップ...が気に入った♡!!2019/09/21
-
- 和書
- 親子漫才!