内容説明
本書では、「どんな会社をつくるか?」というようなスタートラインから、「起業直後の舵取り」のような、起業後のことまでを、ていねいに解説します。
目次
1 どんな会社をつくりたいのか?それが問題だ!(「会社」は営利と志を追求する事業体だ!;「会社」にするには、まず法人化しなければ! ほか)
2 株式会社の設立に必要なものは、コレだけ!(ヒト・モノ・カネだけではものたりない!;志や夢を、より具体的にイメージしよう ほか)
3 イザ、株式会社設立を申請・登記しにいこう!(設立までの流れを確認しよう!;定款のしくみと役割を理解しよう ほか)
4 税務署や役所などにも出す書類がある!(税務署に提出する書類を忘れるな!;道府県税事務所・市町村役場へ提出する書類 ほか)
5 起業直後の舵取りがカンジンだ!(決算書は会社の診断書ナリ!;貸借対照表でストック管理をしよう! ほか)
著者等紹介
田中義幸[タナカヨシユキ]
公認会計士、税理士。日本公認会計士協会理事。中小企業を中心とした税務指導とともに、NPO法人、会社法制、国際会計制度などをテーマに執筆・講演活動に活躍する。明快な解説には、多方面から高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。