目次
第1部 制度研究(教員評価制度を取り巻く政策環境;教員人事制度の仕組み;教員評価と給与制度;教員評価制度)
第2部 実態研究(調査地域の位置づけ及び調査概要の詳細;教員給与の地域間の比較及び教員評価と給与の連動実態;教員年度考課と3%奨励・昇級制度の実態及び地域間の比較;教員職務称号評定制度の実態と効果;教員評価に関する論争及び今後の改革方向)
総括
著者等紹介
劉占富[リュウセンフク]
1973年3月中国内モンゴル自治区通遼市生まれ。1995年中国内モンゴル民族師範大学卒。1995年~1999年北京市第103中学団委書記、北京市崇文区教育委員会団工委干部。2000年来日(アジア大学留学生別科)。2001年~2008年東京大学大学院教育学研究科研究生、修士課程、博士課程在学。2008年3月株式会社アイライン入社。2009年3月東京大学教育学博士学位取得。現在、株式会社アイライン北京代表所所長(中国首席代表)、インターエージェントアジア人材開発研究中心首席研究員、全日本中国人博士協会理事会理事、日華化学株式会社顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 伴連れ 新潮文庫