出版社内容情報
教育を「初等中等教育」「高等教育」「子どもと生活」「教師をめぐる状況」「生涯学習と社会教育」「教育の国際化」「世界で進む教育改革」「財政と教育」の8つのジャンルに分け、いじめの認知件数,子どもとインターネット、教員の勤務の状況など、最新のデータを網羅。インターネットには膨大な数字情報があふれているが、「知りたい情報」だけを切り出してくるのはかえって難しい。本書では、テーマごとに必要最低限な最新データを抽出し、徹底解説する。
[本書内容]
【特集】令和の日本型学校教育と第4期教育振興基本計画
【Ⅰ】初等中等教育
【Ⅱ】高等教育
【Ⅲ】子どもと生活
【Ⅳ】教師をめぐる状況
【Ⅴ】生涯教育と社会教育
【Ⅵ】教育の国際化
【Ⅶ】世界で進む教育改革
【Ⅷ】財政と教育
目次
特集 令和の日本型学校教育と第4期教育振興基本計画
1 初等中等教育
2 高等教育
3 子供と生活
4 教師をめぐる状況
5 生涯学習と社会教育
6 教育の国際化
7 世界で進む教育改革
8 財政と教育
著者等紹介
藤田晃之[フジタテルユキ]
筑波大学人間系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 人材論 講談社+α文庫