大学の問題問題の大学

個数:
  • ポイントキャンペーン

大学の問題問題の大学

  • 竹内洋/佐藤優
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 時事通信出版局(2019/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 01時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784788716001
  • NDC分類 377.04
  • Cコード C0037

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまやま

19
バントを命じられた星野君が二塁打を打ち、試合に勝ったので褒められると思いきや、監督から叱られるという道徳の教材の裏に、関東軍参謀のようになってはいけないという含意があったというのは有名なことのようであるが、評者は知らずにいたのでまずは印象深かった。このように考えれば、歴史教科書や道徳といった科目への対峙の仕方は懐の深いものになり、「マニュアルで身につく」を超えた知識の取得になるという点は同意できる。「コミュ力」のある学生ばかりもてはやさず、知識欲や勤勉性などの近代的能力も高く評価すべきという点も同感。2021/01/01

ムーミン2号

15
この本には問題点が二つある。一つは対談の内容が広範囲にわたりすぎていて、ごくごく表面的なことしか記されていないこと(本当はもっと長時間の対談だったのではないか、と思ってしまう)。そしてヒドいのは、目次内容と対談内容がマッチしないことだ。この目次を作ったのが誰かはもちろんわからないが、あまりに乖離しすぎている。もっと別の括り方もあったのではないかと思うが、そうすると大看板の「大学の問題 問題の大学」から離れてしまうのだろう。大学に勤める者としては、中途半端な印象しかないが、一般的にはどう受け止められるのか?2019/12/24

Happy Like a Honeybee

14
学びて思わざれば、則ち罔し。思ひて学ばざれば、則ち殆し。 僅か200ページであるが、教育現場での問題点が要約されている。 プロレタリアートとは子どもしか産めない者の意味。 元新潟県知事にみられる全能感と恋愛。 星野君の二塁打と関東軍のアナロジー。2019/11/03

ta_chanko

13
何のための教育か。これまでに人類が蓄積してきた叡知を維持・発展させるため。金儲けのためでも、立身出世のためでもない。2019年度は出生数が87万人!原点に立ち返り、本当に意義のある教育を懇切丁寧に実施していかなければ日本の存続すら危うい。無償化や奨学金の幅を広げることや、博士課程まで進んだ者の価値を社会的に認めること、入学偏差値ではなく学び続ける姿勢を評価することなどが不可欠。2020/01/07

元よしだ

13
読了~ ”危機の正体”の方がおもしろかったです。 ただこの本で 千葉雅也さん”勉強の哲学”に触れていた のがおもしろかったです。難解な千葉さん本、佐藤さん解釈を読んで再読しようと思いました。2019/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13529327
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品