内容説明
ワインを楽しむ秘伝の数々。
目次
第1章 ワインに不慣れな人のために
第2章 ワインの基礎知識をわかりやすく
第3章 世界のワインとラベル
第4章 ブドウ畑に行ってみよう
第5章 醸造所に行ってみよう
第6章 ワインは状態が良好であってこそ
第7章 ワインを楽しむ秘伝
第8章 料理とワインの美味しい結婚
著者等紹介
太田悦信[オオタヨシノブ]
1941年東京生まれ。1925年創業の父親のレストランで8歳の時より酒のサービスを始める。64年学習院大学政経学部卒業後、レストランを引き継ぐ。70年渡仏、ブルゴーニュのシャトー・ド・ポマールの前オーナー・ラプランシュ博士と出会い、醸造・試飲技術を学ぶ。89年ワイン輸入商社(株)シュヴァリエを設立、社長となる。ブルゴーニュのシュヴァリエ・デュ・タストヴァン(77年)、ボルドーのコマンダリー・デュ・ボンタン(93年)、サンテミリオンのジュラッド・ド・サンテミリオン(94年)等、フランスのワインの各産地で7つの称号を授与される。また、ソムリエや酒販売のプロ育成のために「シュヴァリエ講座」を長年にわたって主宰し、多くの人材をワイン界に送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- サロマ湖森の詩