消えた名画を探して

個数:

消えた名画を探して

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月19日 15時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 249p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784788701717
  • NDC分類 720.67
  • Cコード C0036

内容説明

「ジャパンマネー」が買い漁った名画は今どこへ。“宴のあと”を追った迫真のドキュメント。

目次

歴史は繰り返す
日本の美術マーケット、「ひまわり」前後
ロンドン、そしてニューヨーク―オークションの世界
日本人は美女を奪った醜い金持ちの老人か
ガシェ医師の冒険
バブルがはじけ、スキャンダルが残った―史上最大の美術犯罪
ワイエス・コレクションはどこへ
会社が消え、銀行が消えて、絵も消えた
日本の「焼け残り品」バーゲンセール、大繁盛
アルバカーキの素朴な疑問
消えた名画を探して
インターネットで世界が変わる
美術マーケットの新世紀

著者等紹介

糸井恵[イトイケイ]
1964年、東京都出身。86年、米国サウスウェスタン大学卒業。87年、国際基督教大学言語学科卒業。現在「ニューズウィーク」東京支局勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

bibi

32
名画の素晴らしさに、今まで共感・感動してきました。けれども、名画が「○○億円で落札」って、あまりの額の大きさに「ふ~ん」と思うだけでした。しかし、バブル期に日本人が、馬鹿高い値をつけて購入していたのは、罪深いですね。絵画の価値?値段?って何😨と思う本でした。2021/03/28

しーふぉ

11
バブル期に日本が買い集めたひまわりやガシェ医師の肖像、ピカソのピエレットの婚礼の日本に来た経緯など。ガシェ医師の肖像は今どこにあるんだろう?美術館に出て来ないかな〜2015/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/222315
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品