内容説明
「ジャパンマネー」が買い漁った名画は今どこへ。“宴のあと”を追った迫真のドキュメント。
目次
歴史は繰り返す
日本の美術マーケット、「ひまわり」前後
ロンドン、そしてニューヨーク―オークションの世界
日本人は美女を奪った醜い金持ちの老人か
ガシェ医師の冒険
バブルがはじけ、スキャンダルが残った―史上最大の美術犯罪
ワイエス・コレクションはどこへ
会社が消え、銀行が消えて、絵も消えた
日本の「焼け残り品」バーゲンセール、大繁盛
アルバカーキの素朴な疑問
消えた名画を探して
インターネットで世界が変わる
美術マーケットの新世紀
著者等紹介
糸井恵[イトイケイ]
1964年、東京都出身。86年、米国サウスウェスタン大学卒業。87年、国際基督教大学言語学科卒業。現在「ニューズウィーク」東京支局勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。